Role model
ロールモデル
カロ高で働く社員のキャリアストーリーとリアルボイスを紹介します。
バリバリ活躍する人も、マイペースに働く人も、それぞれの働き方をサポート&応援します。
PROFILE
サービスエンジニアスタッフ
武藤さん
武藤さん
3
Case


インプット、アウトプット
- 職種
- サービス技術担当
- 店舗
- 営業本部
- 入社
- 2006年
- 学歴
- トヨタ東京整備専門学校(トヨタ東京自動車大学校)
- 趣味
- ツーリング、動画鑑賞
- 愛車
- ルーミー、ノア、CB(バイク)
CAREER
STORY
STORY

キャリアストーリー
- 2005
- 群馬県に帰ってきたかったので、県内トヨタディーラーを中心に活動
- 2006
- 高崎インター京目店に配属
車検を中心に基本作業を実施
- 2007
- 問屋町店へ異動
一般作業を色々経験し、トヨタ検定1級取得やコンクールに出場することができた
- 2013
- 国道18号やわた店にエンジニアリーダーとして異動
TOPCREWに認定された
- 2015
- サービス本部に異動し教育することの楽しさを知った
K.S
- PJメンバーから一言
- エンジニアとしての整備技術はもちろん、トレーナーとして教育スキルも高いとても頼もしい存在です。雰囲気よく丁寧に教える中にもおさえるべきポイントはしっかり伝える。当社の整備技術を支える立役者の一人です!


- 社会人になってよかったことはありますか?
- 今があること。
- やりがいを感じるときは?
- 店舗からの問い合わせに素早く対応できた時
本部集合教育で回数を重ねるたびにエンジニアの成長が見えた時。
ENGINEER STAFF

- 仕事をしていて嬉しかったこと、記憶に残ってることは?
- 作業回数を重ねる中で作業時間が短くなり、先輩より作業を早く終わらせることができるようになったこと。
- 自分なりに努力、工夫している点、心がけていることは?
- 集合教育の時はなるべく受講者に考えてもらう様にしてます。
- 目標や夢はありますか?
- 思い返した時、なんだかんだ楽しかったなぁって思えるように過ごしたい。

- 就活生の皆さんに一言お願いします。
- 色々チャレンジしてみてください。その方が楽しいから。
